からだのバリアを強くする漢方薬

からだのバリア衛気を強くする漢方薬 イスクラの漢方薬のご購入は、表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある漢方薬店・薬戸金堂へ

からだの外側を守る、バリア機能を元気に

衛気を強くする漢方薬 イスクラの漢方薬のご購入は、表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある漢方薬店・薬戸金堂へ

台湾の古い版画・薬の神様(薬王)の絵

私たちの体には、体の外側からやってくる悪いものから身を守る力が備わっております。

この作用がしっかりしていれば、風邪にかかりにくかったり、花粉からも身を守ることができます。
仮にかかったとしても、この作用が強ければ、多くが入ってこないので重症化しないですむことが多くあります。

漢方薬や鍼灸といった東洋医学では、この外側を守る力のことを“衛気”といいます。
ここでご紹介する漢方薬・漢方レメディは、衛気をはじめ、体のバリアを強くしてくるはたらきがあります。

もちろん、100%とはいえませんし、現代科学の解明がまだされていないところもあります。
しかし、2000年以上の歴史を誇る漢方薬の智慧が、今日においても皆様のお力になれるところもまた多いかと思います。

 

体の外側を守る漢方薬・漢方レメディ

板藍茶

「板藍茶」に含まれる板藍根は、数ある漢方生薬の中でも、抗ウイルス作用があることが証明されています。風邪やインフルエンザが流行っているときなどには常備しておきたいものです。

衛益顆粒

「衛益顆粒」は、体の外側を守る“衛気”を強くする漢方薬。「玉屏風散(ぎょくへいふうさん)」という名前で親しまれている漢方薬を、飲みやすい顆粒状にしたエキス剤です。

五涼華

「五涼華」は、清熱解毒(熱を下げ、解毒をする)をする漢方薬を基にしたもので、抗菌、抗ウイルス、抗炎症作用がある金銀花や野菊花などをメインにしています。こちらは漢方薬の五味消毒飲を基にした健康茶となります。

麦味参顆粒

「麦味参顆粒」は、心肺機能を高めてくれる漢方薬で、「生脈散」というものが原点になっています。身体の元気を補い、心肺機能を高めてくれますので、病に伏せって体力が低下するのを補ってくれます。

漢方薬の価格

衛益顆粒

  • 1包 ¥105
  • 1ヶ月分(1日1包として)
    ¥3,157(消費税10%、小分け代含む)
  • 一箱(90包)
    ¥8,800(消費税10%)

麦味参顆粒

  • 1包 ¥175
  • 1ヶ月分(1日1包として)
    ¥5,236(消費税10%、小分け代含む)
  • 一箱(60包)
    ¥9,075(消費税10%)

五涼華

  • 1包 ¥97
  • 1ヶ月分(1日1包として)
    ¥2,905(消費税8%、小分け代含む)
  • 一箱(60包)
    ¥5,400(消費税8%)

板藍茶

  • 1包 ¥100
  • 1ヶ月分(1日1包として)
    ¥3,000(消費税8%、小分け代含む)

イスクラ産業の漢方薬はウェッブ販売や通信販売ができません。
それは、漢方薬の処方には、それ相応の技術が必要で、患者様の状況をしっかりと問診をする必要があるからです。
お手数をおかけいたしますが、以上の漢方薬をご所望の場合は、直接対面する漢方相談が必要ですので、お気軽にお問い合せください。
何分、患者様ファーストであることをご賢察いただけたらと思います。

鍼灸との併用

薬戸金堂は、鍼灸院を併設しています。
鍼灸もまた、免疫力のバランスを調えることが論文として証明されています。
漢方薬と併せてご利用いただけるとより効果を高めることができます。

また、ご自宅でのお灸も効果を発揮しますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

お灸に関しては、ご来店いただけましたら直接ご指導いたしますし、また、鍼灸院の方にもコンテンツをご用意しておりますので、ご参考になって下さい。

経穴人形 ツボの力イスクラの漢方薬のご購入は、表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある漢方薬店・薬戸金堂

アクセス

住所
東京都渋谷区神宮前4-17-3 アークアトリウム101

電話
03-3401-8125

健康で豊かな生活のためにお役に立てること

漢方薬店・薬戸金堂へのアクセス