第二類医薬品

イスクラ
華陀膏Y

「イスクラ華陀膏」は安息香酸(あんそくこうさん)・サリチル酸などを配合した軟膏剤で、水虫・いんきん たむし、ぜにたむしの改善を目的としております。

水虫・いんきんたむし
ぜにたむし
中国の薬で改善を

「イスクラ華陀膏」は安息香酸(あんそくこうさん)・サリチル酸などを配合した軟膏剤で、水虫・いんきん たむし、ぜにたむしの改善を目的としております。

枸杞の原液 ゴジベリー クコ イスクラの漢方薬のご購入は、表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある漢方薬店・薬戸金堂へ

イスクラ衛益顆粒Sとは?

イスクラ衛益顆粒Sは、体の外側の守りを強化する漢方薬です。東洋医学・中医学では、身体の外側を守ってくるエネルギーのことを「衛気(えき)」と呼びます。イスクラ衛益顆粒Sは、その衛気を元気にしてくれる漢方薬です。そのため、寒さやウィルスなどからの攻撃を防いでくれます。

イスクラ衛益顆粒 写真は薬戸金堂撮影
衛益顆粒に含まれる生薬である黄耆・防風・白朮 (C)漢方薬店・表参道の薬戸金堂

黄耆・白朮・防風のチカラで

「衛益顆粒」には「黄耆(オウギ)」「白朮(ビャクジュツ)」「防風(ボウフウ)」という3つの生薬が含まれています。「黄耆」は、補気薬といって、体のエネルギー(東洋医学では「気」といいます)を補うはたらきがあります。「白朮」は、エネルギーの源になる食の入口である胃腸を強化し、エネルギーの製造を助けます。「防風」は、辛甘・微温の性質があります。

あなたの粘膜はどうですか?
衛気は元気ですか?

イスクラ補中丸T

気力が出ない、胃腸が元気がない、疲れやすいときは胃腸を見直す

中国古典文献『丹溪心法(たんけいしんぽう)』には、
衛気の働きを強める「玉屏風散(ぎょくへいふうさん)」という処方があります。
体の表面に屏風を立てて、外からの邪気を防ぐ効能があるというのが名前の由来。
免疫機能を回復させる切り札として中国で広く使われてきたこの薬が、日本でも販売されています。

イスクラ衛益顆粒のイメージイラスト 漢方薬店・表参道の薬戸金堂
寒がり・冷房に弱い・カゼをひきやすい

衛気が弱っていませんか?

疲れやすい、冷房に弱い、冷たい風に当たると寒さがこたえる、カゼをひきやすい、汗が出やすい、皮膚がかさつく、気温や季節の変化に弱いなどなど・・・。このような症状が思いつくようでしたら、これは衛気が弱っているのが原因かもしれません。イスクラ衛益顆粒Sで衛気を強化してみてはいかがでしょうか?

Koganedou Kampo

イスクラ漢方薬・JPS漢方薬のご相談は・・・薬戸金堂へ

漢方薬店・薬戸金堂は鍼灸院とのコラボ薬店です イスクラ産業の漢方薬は表参道・青山の漢方薬店 薬戸金堂へ

 漢方薬ご利用のご注意

どの漢方薬がご自身に合っているかどうかは、専門家の見立てが必要となります。
素人判断では誤ることが多いのが漢方薬の処方です。
お困りの症状がある場合は、当店のスタッフ、またはお近くの漢方薬局にご相談してみてください。
漢方薬店は、必ずや、皆さまのお困りの症状に何らかの改善方法を提供してくれることと思います。

 イスクラの漢方薬ご購入のご注意

イスクラの漢方薬は、通信販売やネット販売はしておりません。
それは、患者様の症状や体質などを考慮しながら、より的確な漢方薬・漢方レメディ・漢方関連商品を選択するためです。イスクラの商品を購入するには漢方相談が必要となります。
イスクラ産業の漢方薬をご所望の場合は、ご面倒でも、薬戸金堂・源保堂鍼灸院や、お近くの日本中医薬研究会に所属する販売店で直接お買い求めください。

鍼灸院併設の漢方薬店

薬戸金堂・源保堂鍼灸院のご案内

東京の表参道にある薬戸金堂は、主にイスクラ産業の漢方薬を取り扱う薬店です。
鍼灸院を併設しているので、より的確な処方とアドバイスをすることができます。

Contact us

東京都渋谷区神宮前4-17-3 アークアトリウム101
TEL.03-3401-8125

Find us on socials

健康で豊かな生活のためにお役に立てること

薬戸金堂・源保堂鍼灸院は皆様の健康な生活のために、東洋医学・中医学で貢献させていただきます。

健康で豊かな生活のためにお役に立てること

薬戸金堂・源保堂鍼灸院は皆様の健康な生活のために、東洋医学・中医学で貢献させていただきます。